◆◆ NEWS (4/3更新)◆◆
4月に入り気温の上昇とともに、海水温も徐々に上がってきていますね。ノーブーツでサーフィンできる地域も増えてきたかと思います。「トランクスでサーフィン」が待ち遠しいですね。さて、引き続きまして、SURF8商品について、ご不明点ございましたら、各ディーラー様へお問合せ下さいませ。
-
サマーサーフキャップ仕様のこだわり①
今シーズン注目製品のサマーサーフキャップ。サーフィン用紫外線対策キャップです。こちらの製品は、他社でよくある「メッシュ素材」を使っておりません。目的は、「頭皮プロテクト」です!ご存知の通りサーファーの高齢化が進んでおりまして、頭皮の紫外線対策を気にされている方も増えてきております。そのような方...
-
サーフィン用ブーツの裏返し方法について
1月に入り、気温0度前後の冬の早朝。ブーツ&グローブが必須になってきているかと思います。ブーツを使いだすと、気になることの一つに「ブーツの乾かし方」です。
1週間前、海に行った後、ウェットスーツと一緒にブーツも洗浄。しかし、冬の寒さでブーツの中身が乾かず、しかも酷い「臭い」を放つ・・・こん...
-
いよいよ海水温20度を下回る
昨日は南風、今日は北風。そして、千葉北エリアの海水温度が20度を下回るようになって参りました。弊社の記録では、昨年度もちょうど同じタイミングで海水温度が低下しております。今シーズンは、いまのところ 「外気寒め 海水温は昨年並み」といったところでしょうか。防寒用品を考える時期になってきましたね。...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします